ごあいさつ

お知らせ

2022-05-17 18:56:00

新年度がスタートし早2か月が過ぎようとしています。

変わらず感染症対策に注意をしながらの活動ですが、練習・大会と子供たちがサッカーを楽しむ時間が増えてきたように感じています。

連盟の総会も従来通りには行うことが出来ませんでしたが、今年度の活動に向け以下の議案書が届きましたので親の会の皆様には必ず目を通して今後の活動に備えてください。

 

保護者が知らなかったことで大会に出られなかったり、注意を受けたりすることが無いようお願いします。

 

 

pdf 連盟対策 (0.48MB)

 

pdf 感染対策一部改訂について (0.33MB)

 

pdf 総会議案 (0.41MB)


2021-10-11 18:50:00

緊急事態宣言が解除され、10月7日より通常の練習が再開しました。

遅くなりましたが、感染症対策について北海道サッカー協会・札幌地区サッカー協会からの通達もきましたので

親の会の皆様には必ず目を通し、周知厳守してください。

1. 今後の通常練習について

 火曜日:5.6年生 体育館練習 渡辺コーチ 

     4年生① のため練習 Koコーチ

 水曜日 4年生② のため練習 Koコーチ

 木曜日:1.2.3年生 体育館練習 内記コーチ・ヒロミコーチ

     (1年生の入団が1名でしたので、合同としています)

 金曜日:前半17:00~18:35 5年+4年(メンバーはバンドで確認ください)

     後半18:35~20:10 6年+5年+4年(メンバーはバンドで確認ください)

 ※ 基本の夕方練習は上記となります。変更があった際のみバンドにてお知らせします。

 ※ 土曜練習は大会等の兼ね合いで都度変更になりますので、毎週バンドにてお知らせします。

 

2. 今後の感染症対策について

 ・活動に際しては従来道理、検温・体調が悪い時はお休みする・手指消毒・換気等行うこととします。

 ・以下、協会からの通達です。周知の上厳守してください。

pdf 北海道サッカー協会より (0.23MB)

pdf 札幌地区サッカー協会より (0.35MB)

pdf ライブ配信について (0.36MB)

 

 やっと通常の練習が再開されました。活動が継続されるためにも皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 2021.10.11 石巻


2021-08-07 15:38:00

暑い夏!オリンピックも熱いですね!

そして、収まるどころか・・・の新型コロナウィルス感染症

今後の活動に際し、サッカー協会(道・市)より通達が来ました。

各自、ダウンロードし確認ください。チーム内での周知が求められています。ご協力よろしくお願いします。

 

 

pdf 道協会より 7/12 (0.33MB)

pdf 同協会より 8/2 (0.3MB) 道でした(__)

pdf 今後の活動について (2.21MB)

pdf 少年団連盟より 8/1 (0.27MB)


2021-06-19 15:08:00

2021.6.19(土)です。

市教委からの通達により、7月11日まで学校での練習が出来ないことになりました。

選手の皆さんには、お休みの間 以下の3つのことを取り組んでみてください!

1. 石井コーチがBandにあげてくれる「サッカーを知る」「サッカーを考える」

2. 自分で決めた練習をやり通す!

3. 第二の歴史‼ 全道大会!全道迄の動画を見る!  合言葉=1985

 只今更新中!

4. コーチたちのメッセージを読んでみる!→

pdf コーチ陣からのメッセージ (0.11MB)

 

また、石井コーチがミーティングや「走ろう!」など安全にみんなでできることも考えてくれています。

決まったら連絡するので、それまで一つでも技を身に付けてくださいね!

朝練で、メッチャ上手くなった君たちに会えることを楽しみにしています♪

 

 石巻さんでした。

 

 

 


1 2 3 4 5